ユダヤ系日本人が考えたアフィリエイトはホームレス並みの薄給でもうやってられない。

自分が得するために人を不幸にする。
実のところ、人から奪った分だけ自分の収入になる。
まさにユダヤの教えです。
アフィリエイトはものすごく薄給なんですよね。
1ヶ月目 0円
...
海外FXアフィリエイトは消費税の申告が必要?お答えします。

毎年凄いペースで税務署から封筒が届きます。
その中でも1番多いのが「消費税課税事業者届出書」の提出を促すもの。
海外FXアフィリエイトに消費税はないから私は申告していません。
私が消費税を支払うとい ...
XM TradingがFXトレーダー全員をアフィリエイターにしようとしている件。

XM Trading提供のアフィリエイトパートナー募集バナーを貼り付けていたらいつの間にか表示されなくなっていました。
XMのサーバーからバナーの存在自体が消えたと考えられます。
しょうがなく自分で作成したバナ ...
ネット比較でスプレッド最安値の海外FX会社が1番人気にならない理由。

ネットで商品を買う時、価格比較して最安値を選び出す。海外FXにおいてその常識は通用しません。
なぜなら出金できるかどうかがポイントだからです。
ネット上の口コミを検索して調べ、まず出てくるのはXM Tradin ...
新導入!XMTrading MyWalletはアフィリエイターにトレードさせるためにできたシステム。

XMTradingの会員ページでは「お客様がリベートもしくはXMTradingの友人紹介プログラムで獲得した資金は、今後はお客様のMyWalletへ保管されます。」とすでに表示されています。
これは新導入されたXMTrad ...
アクセス数よりも報酬金額!日毎の3アクセスでも稼げてしまうのがXMパートナー。

ブログは100記事書かないとSEO対策失格なんでしょ?という声を聞きます。
100記事書くことよりもどれだけ稼ぐことができたかの方が大事です。
記事数なんて気にしない。
私の経験則では100記事書い ...
持続化給付金の申請にチャレンジして失敗・・・。

7月のアフィリエイト報酬が激減してしまった私は持続化給付金がもらえると思って申請サイトへアクセスして手続きを進めていました。
ところが問題発生!
受給金額が0円表示になるので対象要件を確認してみました。 ...
コロナの影響でパチスロファンがFXを始めてアフィリで儲かる夢を見る。

XM Tradingをメインにアフィリエイト展開している私の報酬が激減してからというもの、生きる意味を失くしていました。
あるニュースサイトが報じている記事を読んで閃いた!
コロナの影響でパチスロ・パチンコファ ...
ブログタイトルを変更しました。

「アフィリエイト収入でバブリー生活」から「元スーパーアフィリエイターがやってるブログ」へ変更です。
バブリー生活できるくらいの収入が無くなりまして、ブログタイトル変更に至りました。
今後もブログタイトルの変更が ...
起業5年以内に80%が廃業するデータにぴったり当てはまりそうなアフィリエイターの自分が置かれた状況。

XMアフィリエイトを始めてからたぶん5年目。
右肩上がりに報酬を伸ばしてきた私にコロナショック。
報酬激減で不安な毎日です。
中小企業は起業5年以内に80%が廃業するというデータがありますけど、それ ...